~身近な自然の中で、五感を解放してリラックスしてみませんか?~
※こちらは個別対応の森林浴体験のご案内です。
不定期で開催する募集型のイベントについては、ブログ、SNS(インスタ、Twitter)をご覧ください。
(直近は、2023年 5/14を予定しています。)
<森林浴って何??>
今から約20年程前に、当時の「林野庁」の提唱で、樹木に接し、癒しを求める行為として「森林浴」という言葉がうまれました。森林浴は身体に良いとされており、欧米では「森林浴セラピー」や「自然療法」として森林浴が実際に医療の現場で実用化されており、保険が適用される国もあります。森林浴はとても健康的で、次のような効能が期待されています。
森林に身を置くとストレスホルモンが減少しうつ状態にも効果的だと言われており、現在研究が進められています。
→さらに詳しく(過去の開催の様子)
<こんな方へおすすめ>
〇何も考えず安らぎたい。
〇自然と触れ合いたい。
◯リモート疲れをなんとかしたい。
◯ストレス解消法がほしい。
◯うつうつとすることがある。
<当日の流れと内容>
※ベーシックコースの大まかな流れです。時間、内容はコース、参加者の方に合わせて柔軟に対応いたします。
①集合、自己紹介タイム
②森林セラピーの説明
③自然を感じるワーク(ごろ寝、筋弛緩法、呼吸法)
④オノマトペのワーク
⑤ランチ、お灸タイム
⑥感覚を共有するワーク(自分のお気に入りを紹介)
⑦感想タイム
⑧解散
<開催場所>
以下からお選びいただけます。
①柏・我孫子エリア
(手賀沼公園、または北柏ふるさと公園)
②出張
可能な範囲でお近くまで出張させていただきます。(別途出張料がかかります)
<コース>
2つのコースから選べます。
・所要時間:約2時間
・内容:自然を感じるワーク、オノマトペのワークなど。
・初めて体験される方、どんなものなのか試してみたい方、時間が限られている方へおすすめです。
・料金:お一人3,000円(2名以上でお一人2,000円)
・所要時間:約4時間
・内容:自然を感じるワーク、オノマトペのワーク、お灸体験、共有するワークなど。
・疲れが蓄積されている、ゆっくり自然を味わいたい、森林セラピーを満喫したい方へおすすめです。
・料金:お一人5,000円(2名以上でお一人3,000円)
<参加者の方の声>
・初めましての人たちとは思えないほど楽しい時間でした。
・子どもみたいに感情を出してはしゃいでいる自分に感動しました。
・凄く楽しくて人と心が通い合う癒し体験でした。
・前頭葉が解れていく感じがする。
・普段は聞こえない色んな音が聞こえてきた。
・子どもと公園に行っても自分はスマホを触っていることが多いので、新鮮な体験だった。
<申し込みから参加までの流れ>
①お問い合わせフォームまたはLINEから、「森林セラピー希望」とご入力いただき送信をお願いいたします。
②こちらからご返信いたしますので、お名前、ご希望の場所、コースなどの必要事項を返信していただきます。
③日程の調整をさせていただきます。
④当日までに不安なことがありましたら、なんでも聞いてくださいね。
⑤当日現地(または駅)にて集合となります。
<Q&A>
Q1.虫が苦手なんだけど、大丈夫?
A.心配な方には虫よけスプレーをご用意しています。また、寝転ぶときにはレジャーシートを敷くので、ご安心ください。
Q2. 森林セラピーを受けると病気がよくなるの?
A.特定の病気を治す効果は認められていませんが、人が本来持つ自然治癒力を高め、病気を予防する効果は期待できます。最近ではうつ状態の改善や、がんの予防効果もあることが分かっています。また月に一回の森林浴で、高い免疫機能を維持できることも明らかになっています。
Q3.案内してくれる人はどんな人?
A.申し遅れました。森林セラピーガイドの兼松と申します。元々登山が大好きで、山を走るトレイルランニングというスポーツにハマっていたこともありますが、現在は癒やされる方向へシフトしています。ストレスが溜まってどうしようもないとき、不思議な自然の力に救われました。その経験を伝えていきたいと思っています。
はり灸とマッサージ MOEGI
☏070-1577-0787
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
👇情報発信は、インスタにて◎